平成17年度:早稲田大学釣の会総会報告書
![]() |
---|
総会(懇親会)の様子 |
平成18年2月23日(木)
会場:磯浜(高田馬場)
(敬称略:順不動)
33年卒 | 椎野 潤 | |||
34年卒 | 園部 一平 | |||
35年卒 | 山本 高雄 | |||
36年卒 | 鈴木 雅彦 | 樋口 廣 | ||
37年卒 | 木目田 純 | 竹松 健次 | 宮島 明 | |
38年卒 | 浜 龍二 | |||
39年卒 | 山下 秀雄 | |||
40年卒 | 小林 裕 | 森下 巌 | 小早川 敏 | 吉田 義宏 |
42年卒 | 鈴木 征夫 | |||
43年卒 | 吉田 稔夫 | |||
44年卒 | 増田 尚男 | 矢吹 達雄 | 江口 一宏 | |
45年卒 | 山下 良樹 |
今年度の早稲田大学釣の会OB会総会は、会場を高田馬場駅前の「磯浜」にて開催いたしました。上記のようにOB20名と現役6名の出席で、賑やかに行いました。
総会では、平成17年の活動報告と決算報告を行い、全会一致でこれを承認いたしました。
第2部の懇親会は、すでに思い思いに酒類を飲み交わしていたのですが、けじめとして、最年長の椎野さんの乾杯の音頭で正式に開始いたしました。
話題は、平成17年には創部50周年を迎え、想い出話が多かったように思われますが、あちらこちらで釣行の話も持ち上がり、結構前向きな(釣に対して)発言が相次ぎ、釣の会らしい懇親会となりました。
今年度の予定
17年5月〜6月に、東京湾で白ギス釣行会を開催予定しています。都合のつく諸兄多数の参加をお待ち申し上げます。昨年の様子はここをクリックしてください。
蛇足:この日、小林裕さん(40年卒)を中心に「大原・喜栄丸でクロメバル五目釣行」の話が持ちあがり、私も参加したいと思っていたのですが、日程(3月3日)が合わず参加出来ませんでしたが、小林裕さんが3キロのヒラメにクロメバル4枚 吉田義宏さんが、2.5キロのマハタにクロメバル2枚 柳田さんが1.5キロのヒラメにクロメバル1枚と結構良い釣りが出来たようです。
それに参加出来なかった、園部さん 木目田さん 瀬戸さん 竹松さんと 私の5名は、3月8日に喜栄丸のすぐ隣の熊吉丸から同じくクロメバル五目に出漁いたしましたが、その様子は後日 私の釣バカ日記に掲載いたします。
幹事:吉田稔夫