釣 行 の 記 録
釣行日 |
平成15年5月11日(日)天候:曇り・北東の風 波2.50m 若潮 満潮 2:20 13:56 干潮 8:30 20:16 |
魚対象 |
クロムツ・オニカサゴ |
船宿 |
子浦:妙法丸 第八妙法丸 |
参加者:釣果 |
吉田・黒ムツ7 オニカサゴ2 木目田・黒ムツ2 オニカサゴ0 オキメバル2キダイ1 竹松・黒ムツ4 オニカサゴ6 星野・黒ムツ1 オニカサゴ0 |
集合時間:午前4時30分 出船:午前5時
右舷 | ミヨシから 吉田 木目田さん 竹松さん 星野さん |
左舷 | ミヨシから 宮島さん 宮沢さん 瀬戸さん |
天気予報はかなり悪かったが、実際は、ウネリが少しあるもののそれほど荒れていなかった。上潮が早く仕掛けが流され、潮上の私は、思うように糸を出せず、苦戦した。
はじめのムツ釣りは、持参の小型のカタクチイワシが良かったのか、一荷が2回で7匹と竿頭であった。オニカサゴ釣に変わるころから北東の風が強くなり、波もかなり高くなり、ミヨシは釣りにくい、それでも船中1号・1`強のオニカサゴは、私が釣り、やはり右ミヨシが本日一番の釣座と思ったが、後が続かず苦戦、やはり底立ちが思うように取れず、仕掛けが吹き上がっていた状況が多かったのだと思う。その間、数を伸ばしたのが、竹松さんで、合計6本のオニカサゴを釣り上げる。ちなみに私は、今回からダイワのリーディングXLヤリイカ195を使用した。
宮島さんが、オキメバルを良く釣ったが、こちらは、仕掛けが、少し浮いていたのではないかと思う。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |