釣バカ日記1月28日
ヒラメ完敗・・・ でも黒メバルが・・・
![]() |
---|
本日の釣果 クロメバル8匹 |
ここのところ好調が続く大原のヒラメ釣に出かけました。
本日のエサは、セグロイワシと大羽イワシで、最初は黒メバルの狙える場所を攻めるとのことなので、最初の場所では、私は黒メバルを専門狙いとし、胴付3本ハリで釣開始、1時間で8匹の黒メバルを釣り上げて、意気軒昂 残りの時間で、ヒラメ1枚釣れば大漁だ!!と捕らぬタヌキのなんとやら・・・・・仕掛けをヒラメ用に取替え、エサも大羽イワシをつけてヒラメ狙いで、釣始めるが、船中全くアタリなし、 それでもさすがに中乗の船長の弟は上手い、なにやら大物を掛けたようで、船中が期待に沸くが、なぜか魚の引きが強過ぎる、皆シラケぎみのところに魚体が見えてきた「なあ〜んだサメか・・・・・」 そうです1メートルはゆうに越すシュモクモクサメが水中で白い影をゆすっていました。
その後も全くアタリなし、隣船が2キロ級を釣ったとの情報が入っても我々は全くダメ。結局私にも例のサメが掛かり、水面でハリスを切ったところで本日の釣行は終わりました。最初のメバルがなければ、ゾッとするような釣果でした。