釣バカ日記6月17日
再び大原 イサキ
![]() |
![]() |
釣果のイサキ | アジは大漁 |
釣行日 | 平成17年6月17日(金) 若潮 満潮 13:22 干潮 7:16 18:59 北東のち南の風 晴れ 最高気温23.2℃ 最低気温16.8℃ ベタ凪 |
船宿 | 大原 熊吉丸 |
対照魚 | イサキ |
釣果等 | イサキ13 アジ多数 |
相変わらず忙しい日々が続き、またしても1月ぶりの釣行は、ボウズのない大原のイサキ釣りにしました。
前々日の15日(水)には、我が早稲田大学釣の会OB会の3名(木目田、瀬戸、宮島の3氏)が、同じく大原・熊吉丸でクロメバルを狙ったが、予報に反し最悪の天候にも災いされ、最悪の結果となったことをうけて、小生はイサキ狙いとした。
東よりの風だが、海は凪でなんとなく釣れそうな予感のなか、航程40分の大東岬沖で釣り開始、間もなく良形のイサキが釣れ、今日は良いぞ!!と思ったが後が続かず、釣れるのはアジばかり、船長の長竿の置き竿には、時折イサキが掛かるが、一生懸命コマセを振る私には、なかなかイサキが来ず、たまりかねて置き竿にするとポツポツ来ははじめる。結果は上記のような貧果に終わったが、凪の海でノンビリ?とした1日を過ごせました。
なお、翌日の土曜日の午後釣は赤イカの大釣りでした。・・・・・ツイテないなあ!