釣りバカ日記目次に戻ります

釣バカ日記10月7日

外川・ヒラメ

“OB会員各地へ飛ぶ!!”

釣行日 平成17年10月7日(金) 中潮  満潮  6:53 17:32 干潮  0:04 11:57
南の風弱い  晴れ 最高気温24.℃ 最低気温 19.℃
船宿 外川港 大盛丸
対照魚 ヒラメ
釣果等 木目田さん(左ミヨシ) ヒラメ 3枚
吉田(右ミヨシ) ヒラメ 3枚 

創部50周年記念会も無事終了し、いよいよ秋の本格シーズンINと、我がOB会員は、思い思いの釣を楽しみに各地に散りました。(偶然この日に集中)

1.園部さん 大原 熊吉丸 ヒラメ  ⇒  結果  2キロ級ヒラメ1枚  3キロ級サワラ1枚
2.瀬戸さん、竹松さん、宮島さん  走水 アジ ⇒ 結果?  246トリオの結成
3.木目田さん 吉田  外川 ヒラメ ⇒ 各ヒラメ3枚

木目田さんと私のグループは、釣情報等を分析した結果 外川が一番釣れそうということで意見が一致。
外川釣行となりました。情報によると大型も含み数も出ているとのこと。前日の大盛丸の成績は、5.6キロ〜1キロ級で4枚〜2枚とのことなので、本日も十分期待が持てる・・・・と 獲らぬタヌキのなんとやら・・・・
釣り人は現金なもので、このところ調子が良いとのことで、日ごろはガラガラの駐車場も車で一杯 満車状態なので、少し離れたところに駐車し、定刻に出港 長崎鼻の灯台脇を通過するので大根 川口方面に行くのだろう。この長崎鼻の灯台は、通常の灯台と異なり、地形的に長崎鼻の延長線沖合いに点在する岩礁や浅瀬の存在をを知らせるため、灯台の光は移動することなく海面(浅瀬)に向けられている。夜明けの海面に照らし出された岩礁 見え隠れする岩と砕ける波を眺めると、ここは本当に海の難所で、過去に多くの人が犠牲になっているのだというこたが良くわかるような気がします。
さて釣の方ですが、釣座は左右のミヨシ エサはやや大きめの中羽イワシで元気も良く 海は適当に波気があり、絶対言い訳の出来ないような状況の中で釣開始。仕掛けが着底すると、エサのイワシが元気に泳ぎ回る様子が竿先にでている。もしかしたらヒラメが近くにいるのではないか?なんて思いながら集中していると、後ろの木目田さんの「デカさん来たよ」の声に振り向くと、比較的軽めにリールを巻いている。上がってきたのは1キロ級の本命ヒラメでした。こいつは幸先がいいや! なんて思っていると今度は私にアタリ ガツガツと結構派手なアタリ 少し待つとガツガツグイーンと派手に持ち込む、待つ間もなく再度グイーンと持ち込むので合わせをくれると“乗った”引きは強い! 底を離してからも結構引くが、なぜか重みは感じないヒラメじゃないかも!なんて思いながら上がってきたのは、1キロ弱のヒラメ エラ蓋にスレ掛かりしていました。スレで恥ずかしいけれどボウズを免れほっとする。
この後は、トモよりで小型のヒラメは上がるものの すっかりアタリは遠のいてしまい、船はさらに鹿島よりに移動した第1投 私にアタリ 待って待って待って食いこむのを待って合わせると本日船中最大の1.7キロのヒラメ さらに1.4キロを追釣して何とか納得のいく釣果になってきましたが、木目田さんは最初の1枚のみで、盛んにボヤキが入るが、11時を過ぎた頃 1.2キロ級を1枚 さらに1.5キロ級を追釣して、こちらも結果として納得のいく釣が出来たようです。