釣りバカ日記目次に戻ります

釣バカ日記2月11日

 大原・オニカサゴ
 

これが全部オニカサゴならねぇ〜 1.5キロのオニカサゴ
釣り上げたオニカサゴ、沖メバル、ノドクロ オニカサゴと私

釣行日 平成18年2月11日(土) 大潮  満潮  5:10 15:26 干潮 10:20 22:27
西南西の風  晴れ 最高気温13℃ 最低気温 0℃
船宿 大原港 熊吉丸
対照魚 オニカサゴ
釣果等 園部(左トモから2番目) ノドクロ5〜6匹 
吉田(右ミヨシから番目) オニカサゴ 1 (1.5キロ) ノドクロ5〜6匹  オキメバル1
(乗船8名)

先日 五反田 “なんでも靖” での大宴会?に久々に参加いたしました。釣りたてのマゴチ(園部さんが大原で釣る)やヒラメ(木目田さんが大原で釣る)シマダイの刺身 マダイの塩焼き そして宮島さんが釣ったスミイカの天婦羅と どれをとっても素晴しく美味しいものでした。
さてこの席で、園部さんに11日のオニカサゴ釣行を誘われ、二人で挑戦することになりました。
前夜 大原港の「おかだ食堂」で、軽く1杯やるが、休日前夜だというのに、ここのところの不漁の影響か 何故かお客が少ない。 
翌朝は、朝4時半に出船し、航程70分ほどで釣り場に到着。 予報では波2.5mとのことでしたが、それほどのことはなく 風も強くなく むしろ絶好のコンディションでした。
午前6時 真っ暗な中 釣開始。電気の明かりを頼りに竿先を見ているので繊細なアタリは判らないのでは?と思いつつ竿先を見詰めていると グイーンといきなり大きなアタリ すかさず竿をあおるとかなりの強い引き。オニじゃあないな “サメかメダイ” できたらメダイであって欲しいと思いつつ慎重に巻き上げたが、残り30mのところで無念のバラシ 本命ではないと思うが、嫌な予感が頭をよぎる。この流しで 船中メダイが3〜4本上がるが、潮がカッ飛んでいるとのことで、釣り場を移動する。次の漁場はダメで、潮の緩いところを求めて何ヶ所か移動し、何ヶ所目かで、私の竿にやや重量感のある小さなアタリがあり、やや待って誘うように竿をあおると、果たせるかな確かな重量が掛かり、首を振るような引きを感じる。まず間違いなくオニカサゴと確信して巻き上げると、これが写真の見事なオニカサゴであった。その後 私にはオニのアタリは無く、ノドクロや1.5mぐらいのツノザメを釣り上げただけで、なんとも不完全燃焼の釣行であった。本日の竿頭は、左ミヨシから2番目の釣り人で、沖の深場の釣は初めてとのことですが、1.5キロ超と思われるのを含む4本釣り上げ 次頭は私の隣右トモから2番目の釣り人で、同行の園部さんを含めボウズは2名という結果に終わりました。 帰りの車中では、次回への糧とすべく様々な反省をいたしました。

オニヒトデ あ〜あ、オニヒトデ
私が釣り上げたヒトデの一種 左と同様のヒトデを釣り上げ
仕掛けを解く園部さん

船中 私たち2名だけにこのヒトデの一種(名前がわかったら教えてください)を掛けたということは、我々の仕掛け、誘い、タナ取り、エサ(皆は船宿仕掛け、我々は石花海で実績のあるこだわりの特エサ持参)のいずれかに間違いがあったに違いないとの結論に達しました。釣れている人を見習え!!ってことですね。


悪い流れは断ち切るぞ!