釣バカ日記6月8日
大原・マダイ シャクリ 午後釣り 完敗
![]() |
![]() |
---|---|
掛けた!小林裕さん “ハナダイでした” | 瀬戸さんも掛けた “ガンゾウでした” |
釣行日 | 平成18年6月8日(木) 中潮 満潮 1:22 15:19 干潮 8:27 20:19 南南東の風 曇り 最高気温22.7℃ 最低気温15.6℃ |
船宿 | 大原港 第一喜栄丸 |
対照魚 | シャクリ マダイ |
釣果等 | 木目田さん(右ミヨシ) ハナダイ2枚 ホウボウ1枚 瀬戸さん(右トモ) ハナダイ2枚 ガンゾウ2枚 小林裕さん(左トモ) ハナダイ2枚 ガンゾウ1枚 吉田(左ミヨシ) ハナダイ2枚 |
OB釣行・懇親会の席で盛り上がり、天気予報とも照らし合わせ 釣行日 を決め、久々のシャクリマダイに挑戦しました。別に仕立てということではないのですが、お客は我々4名だけの貸切・仕立て状態の出漁となりました。大体においてお客が少ないと言うことは あまり釣れていないということが多いのですが!
午後1時30分ころ釣り場到着。潮が速いので、シーアンカーを下ろさず、エンジンを掛けたまま流すと告げられ釣り開始。
瀬戸さん、小林さんは中オモリ20号に10号のカブラを 木目田さんと私は、中オモリ20号に5号の豆テンヤを選択して釣り開始。
タナを取るとすぐにエサ取りのアタリばかりで すぐにエサがなくなってしまう。うんざりしている中で船中1号の魚は私・・小型のハナダイでした。
エサ取りの攻撃を受けながらも、皆 時々魚を掛けるが、本命は掛からないまま夕方の好時を迎えた。
本番の時間帯なので、皆 真剣に釣りを続け、船長も頑張って道糸が見えなくなるぐらいまで釣り続けましたが、結局 船中本命無しの完敗に終わりました。
ちなみに節操のない私は、お土産狙いにサビキ仕掛をつけたもう1本の竿を出し、良形のアジをゲットしました。
魚は釣れなかったけれども、和気あいあいの楽しい釣行でした。
![]() |
恥ずかし!本日の釣果 |