釣バカ日記9月10日
大原・マダイ シャクリ 午後釣り またまたまた惨敗
![]() |
![]() |
---|---|
出港前 のんびりと空を見ると! | すばらしいSUNSET |
釣行日 | 平成18年9月10日(日) 大潮 満潮 05:22 17:35 干潮 11:31 23:541 南西の風 晴れ 最高気温30.8℃ 最低気温24.4℃ |
船宿 | 大原港 第一喜栄丸 |
対照魚 | シャクリ マダイ |
釣果等 | 吉田(右トモ) ハナダイ1枚(500g) マダイ1枚(600g) ガンゾウ1枚 |
何のかのと忙しく、やっと見つけた時間を 日曜日の大原シャクリマダイにかけてみました、外川ではヒラメの好調が伝えられていましたが、時間の制約もあり大原にした次第です。
情報では、結構釣れているようなのですが、またまた南西風(大原では不吉な風)が吹き、心配しながらの船出でした が 釣開始 ややして私にアタリ 600gのマダイでした。その流しでハナダイを追釣して、今日は違うぞ!と思ったのですが、その後はサッパリ・・・いつものとおり・・・・特に書くこともないぐらいの惨敗(3連敗)でした。ちなみに次の日からは好調が続いたようです。
で・・・ 仕方がないので、少し料理について
600gのマダイは、姿造りをして、家庭にある皿に盛るのに丁度良いサイズ(負け惜しみ)なので、簡易姿造りにしてみました。味は良かったですよ。
ガンゾウとイナダは唐揚にして、その上に香草(ネギ、ミョウガ、オオバ、ショウガ)を乗せ、最後の仕上げに油(普通の日清の油)熱して、野菜の上からジュジュとかけたものを作りました。これはスッゴク美味かったです!
本日の貧果:ハナダイ・マダイ・ガンゾウ | 簡易 姿造り | ガンゾウとイナダの唐揚 デカ風 |