釣バカ日記12月27日
大原港
今年の納竿釣行はヒラメ!!
![]() |
本日の釣果 |
釣行日 | 平成19年12月27日 (木) 北北東風 曇り 最高気温15.4℃ 最低気温9.8℃ |
船宿 | 大原港 熊吉丸 |
対照魚 | ヒラメ |
釣果等 | 木目田さん ヒラメ4枚 マハタ(小) 2枚 吉田 ヒラメ 3枚 マトウダイ 1枚 船中の釣果は平均1〜2枚(1キロ級)でボウズは1名だけでした。 |
いろいろと雑用が重なり釣行機会の少なかった12月ですが、やっと1日暇を見つけて大原に来ました。 前日の予約時には我々2名だけの予約とのことでしたが、翌日はなんと合計8名で出船しました。 釣座は抽選で、木目田さんが左のミヨシ 私は右ミヨシから2番目とまあまあの釣座となり期待しながら釣を開始する。昨日は良く釣れたポイントとのことですが今日はサッパリ。 漁場を変えること数度で、右ミヨシの釣人にアタリ 見事に1.3キロ位のヒラメ釣り上げるが、後が続かない。 いやな予感が頭を掠めたその時私にアタリ 慎重に慎重に食わせ なんとか待望の本命を釣り上げ ホット一息つく 直にエサを付け変え仕掛を投入すると直にアタリ! 今度も慎重に食わせてハリ掛かりさせたが引きがいまひとつ それでも重いので慎重に巻き上げるとヤッパリ マトウダイでした。木目田さんも小型のヒラメ・マトウダイををGETして苦笑いしている。 次に掛けたのは、この世界での大先輩 90才のN先生(熊吉丸の大常連で50年以上通っている)が竿を握って必死にリールを巻いている 上がってきたのは1.5キロ級のヒラメ その後1キロ級 2キロ級(船中最大)と3枚立て続けに釣り上げた。 船中の祝福を受けN先生の得意気な顔が印象的でした。
その後ポツポツと船中ヒラメが上がるが形はいずれも1キロ級で、木目田さんは合計4枚 私も3枚と 今年の納竿釣行はまあまあの釣果で終わることが出来ました。
|
![]() |
![]() |
大奮闘のN先生 | 悪戯に造った 姿作り |