釣バカ日記9月17日
外川港・大盛丸
サイズがねぇ!!
![]() |
海の難所 犬吠崎沖合いの暗礁地帯 |
釣行日 | 平成20年9月17日 (水) 中潮 満潮 07:34 19:49 干潮 04:42 13:47 天候:曇 風向:東南東 最高気温31.7℃ 最低気温23.5℃ |
船宿 | 外川港 大盛丸 |
対照魚 | ヒラメ |
釣果等 | 吉田 ヒラメ3枚 |
![]() |
![]() |
本日の釣果 | まな板の上の活ヒラメ |
今年の秋は、マダイをと思っていましたが、大原に電話してみると潮が澄みすぎて、あまり期待できないとのことでしたので、外川のヒラメに挑戦することになりました。 先週木目田さんが2.5キロを頭に7枚の大漁だったので、あわよくばと思い出漁しました。 釣り場は、川口前の大根 我々の船は岸より比較的遠いところを流す。 1流し 2流し 全くアタリなし。何度か流し変えた後に待望のアタリ 慎重に食わせ巻き上げるがなんとも引きが弱い 900グラムの本命でした。 次のアタリはもう一人の釣人で、1キロ級 次は私 次はもう一人の釣人 次ももう一人の釣人で、遂に逆転されてしまった。それでもなんとか次は私が釣上げ 数の上では同数でしたが、サイズはもう一人の釣人のほうが良く 勝負はしていないのですが、負けた感があります。 それでも、大きな桶で活かしておいたヒラメを、なんとか生きたまま帰宅させることに成功し、アライにして食べましたが、それは最高でした。 |