
釣バカ日記1月7日
大原・マハタ&ヒラメ
平成21年初釣
 |
 |
本日の釣果 |
自宅前にて |
釣行日 |
平成21年1月7日(水) 中潮 満 2:50 / 13:35 干 7:45 / 20:57
北北西の風 曇り 最高気温9.5℃ 最低気温4.7℃ |
船宿 |
大原港 熊吉丸 |
対照魚 |
ヒラメ&マハタ |
釣果等 |
園部さん マハタ2枚 カサゴ1枚 マトウダイ数枚
木目田さん ヒラメ1枚 マトウダイ数枚
吉田 マハタ2枚 キントキ1枚 マトウダイ3枚 |
平成21年の初釣は、久々 園部さん 木目田さんとの3人で 大原 熊吉丸にやって来ました。
お客は、我々3名とのことで釣座も抽選ではなく、久々参加の私に良い釣座を決めさせていただき(右ミヨシ) 左ミヨシに園部さん 右トモに木目田さんで出船する。航程30分強 釣開始。 前日は右ミヨシが当たり釣座だったとのことで期待しながら竿先を見つめていると アタリ フワッ フワッ グイグイ 初釣初アタリなので 慎重に食い込ませグイーンと持ち込んだところで合わせる 結構引くがマハタやヒラメではなさそうだ 後の園部さんも魚を掛けているらしく船長がタモを持って待機している・・・・園部さんはマトウ 私はキントキでした。
次の流しでは木目田さんが1キロ級のヒラメを釣るが私も園部さんもマトウに邪魔される。
次の流しで 私に待望のマハタのアタリ 根を切るため少し強引に巻き上げると 1.3キロのマハタでした。次の流しでも今度は1.5キロのマハタ。
私にアタリが集中したのもここまで。その後は左トモに陣取った中乗りのタカちゃんがマハタ ヒラメ と次々釣り上げるが、他の3名にはアタリが出ない。結局上記のような成績に終わりました。北風やや強く 潮の流れが風に向かっていたため 風の割りに海は悪く のんびり釣を楽しむとはいきませんでしたが、そこそこの釣果もあり楽しい釣行でした。釣座を譲ってくれた両先輩に感謝!!
 |
 |
右トモの木目田さん |
左ミヨシの園部さん |
 |
 |
1.5キロのマハタ |
マハタの薄造り |