
釣バカ日記3月11日
大原・マダイ シャクリ 午後釣り
 |
本日の釣果 |
釣行日 |
平成21年3月11日(水)
北西のち南西の風 晴れ 最高気温10.8℃ 最低気温4.9℃ |
船宿 |
大原港 きえい丸 |
対照魚 |
シャクリ マダイ |
釣果等 |
小林さん マダイ 900g〜300g 10枚
吉田 マダイ 900g〜200g 9枚 |
約1ヶ月 海に ご無沙汰して ウズウズしているところに 後輩の尾崎君からメールが入り「11日にきえい丸のタイ釣に行ってみたい」とのこと
早速 小林先輩にメールすると土曜日に行ってきたところで、成績はあまり良くなかったとのこと。後輩が参加しそうだと伝えると 11日の午後ならOKとのこと。早速連絡を取るが結局尾崎君は11日の午前船に仲間と行くことになり、我々は午後船に乗ることになった。
当日 尾崎君達を乗せた午前船と入れ替えに我々は午後船に乗船する。午前船の釣果は3キロ級が3枚位出たが、後は小物が多かったようだ。尾崎君も小型ながら8枚とのことでした。
釣開始 水深35mほどのところから釣開始 期待に反しアタリなし 2流し目にやっとアタリ すかさず合わせ 本日最大の900グラムをGET。
なんとかボウズを免れホットしていると 小林さんの竿が満月に 上がってきたのは60センチはあろうかとおもわれる立派なホウボウでした。
その後も船中釣れてくるのは小型のマダイかホウボウばかりであったが、午後3時頃入食いタイム到来 船中次々にマダイが上がるが、タモ取りするような大物はなく ほとんどが300グラムから500g級で、まるで秋タイのような入食いを一時楽しみましたが、その後もホウボウばかりで、少しフラストレーションがたまる釣行でした。