釣バカ日記 5月5日
大原・マダイ シャクリ 午後釣り
![]() |
---|
小林先輩にいただいた見事なマダイ |
釣行日 | 平成21年5月5日(水) 東北東の風 後南の風 雨 最高気温17.8℃ 最低気温7.8℃ |
船宿 | 大原港 熊吉丸 |
対照魚 | シャクリ マダイ |
釣果等 | 吉田 マダイ 600g ハナダイ少々 |
前回4月29日に大物をバラした悔しさを胸に、連休を過ごしていましたが、思い切って連休中に再挑戦することにしました。到着が早すぎたため車で横になっていると、トントンと窓をたたく音に、辺りを見回すと、小林先輩がニコニコして立っていました。柳田先輩とともに「きえい丸」に乗船するとのこと。 この日は、雨模様 航程25分程度のところで釣開始 この時期としては浅場を攻めたが、ほとんどアタリなし、やがて沖目に走り、30mダチで釣再開。アタリが頻繁というわけには行かないが、右胴の間の釣人に良形が掛かったようだがバラシてしまった。次は私 先週ほどではないが、強烈な引き(多分2〜3キロ級?) 先週よりはいい感じでやり取りするが、またしてもバラシ。次は中乗りのタカ これもかなりの大物をバラシ 更に左舷でも姿が見えるところまで来てのバラシと、何かに憑かれているかのごとくのバラシのオンパレード とうとう大物の顔をみずに帰港する。 港には、小林先輩が待っていて「どうだ!」「ダメでした。またバラシました。」の会話のあと、小林さんが釣り上げた3キロ級3枚のうち1枚をいただきました。写真のマダイで2.6キロありました。味も抜群で堪能させていただきました。 |