釣バカ日記 8月2日
大原・マダイ シャクリ 午後釣り
![]() |
---|
帰港後記念写真 左は船長の息子さん(1.3キロ) (新幸丸HPより転載) |
釣行日 | 平成21年8月2日(日) 東の風 曇り 最高気温26.6℃ 最低気温21.6℃ |
船宿 | 大原港 新幸丸 |
照魚 | シャクリ マダイ |
釣果等 | 吉田 マダイ 2.6kg 1枚 800g他11枚 クロメバル1枚 カサゴ1枚 |
8月6日(木)に釣行を予定していたのですが、長期予報でお天気が悪そうなので、急遽 8月の第一日曜日の午後釣に挑戦しました。心配していた渋滞もさほどなくて、早めに家を出たため長い時間待つことになった。 左ミヨシに釣座をとり、太東岬沖へ 釣開始 8メートルダチだ 釣開始直後から右舷では、歓声が上がるが、左舷はサッパリ アタリはたまにあるけれど、合わせ時が判らない。最初にハリかかりさせたのはフグだ。左舷の良い人は既に3〜4枚釣っている。たまらず軟調の竿にかえると、やっと本命らしきアタリ 小気味よい引きであがってきたのは500g級。その後も順調に数を伸ばして4〜5枚を越えたあたりで、仕掛を投入すると、着底と同時に今までと違ったアタリ 食い込みを待って、合わせると 乗った デカイ! 水深が浅いので横走りする やがて上がってきたのが2.6Kの見事?なマダイ (無残なほど痩せていた) それでも大物に気を良くして、一人ビールで乾杯! その後は順調に数を伸ばしたが、左舷の人は20枚とのことなので、出だしの差が最後まで埋まらなかった結果でした。 帰路もさほど混まず、マズマズの釣行でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2.6キロのマダイ | 自宅にて | 800g 美味しかった |