釣バカ日記11月26日
川津港・良幸丸
マダイシャクリ・一つテンヤ!!
![]() |
![]() |
御宿沖 | 御宿沖 |
![]() |
本日の釣果 |
釣行日 | 平成21年11月26日 (木) |
船宿 | 川津港 良幸丸 |
対照魚 | マダイ |
釣果等 | マダイ5枚 |
久々の平日釣行です。小林先輩にお願いして、初めての船宿:川津港・良幸丸にやってきました。 アクアラインを使い房総半島を横断して川津へ。港に着くと既に釣人らしい車が2台駐車していた。船宿で釣座カードを取り、小林先輩は、右ミヨシ 私は左ミヨシを確保して、午前船の帰港を待つ。その間に長栄丸というのが入港 なんと3人の釣人はそれぞれ1.5キロ級を含むオニカサゴを3〜5枚もっているではないですか。石花海でもお目にかかれなかったオニカサゴにここで対面とは。 午前船が帰港して、様子を聞くと「潮が早すぎて芳しくない」とのこと、午前は午前 午後は午後と思うようにして出港 釣り場は御宿沖のようだ、海中公園沖は潮が早くダメらしい。 釣開始 潮はそんなに早くない。でもアタリもない。 2流し目 私にアタリ 船中1号は500g級でした。その後も本命アタリは遠く、ウマズラと思われる外道と格闘するが、最後まで変わりませんでした。トモから2番目の釣人に良形が掛かったが、無念のバラシ 船中大物は出ませんでした。 |