釣バカ日記8月18日
外川港・大盛丸
何で!!
![]() |
![]() |
船中1番は筆者 | 本日の釣果 |
今年も18日 外川港よりヒラメ釣に挑戦しました。 ここのところ マダイばかりを追いかけていましたので、久々のヒラメ釣です。 朝 宿で目を覚ますと、たたましいサイレンの音、「何だろう」と少し気になっていたが、港に着くと大盛丸とは少し離れたところではあるが、レスキュー隊 救急車 パトカー数台が赤色灯を点滅させ物々しい雰囲気。船長に聞いてもらうと 釣客が海に落ちて頭を傷つけたらしいとのこと。自分も気をつけなくてはと思いつつ出船。 無風で濃霧が立ち込める海を進み、いよいよ釣開始 霧のため自分が船がどの辺にいるのか全くわからない。 20メートルダチの浅場で、期待の第1等 開始5分位でアタリ “来た”“慎重に”と思いをめぐらすが、アタリは順調に強くなり、グィーン 合わせると“乗った” 船中1号は私の1キロ級でした。“今日はいいぞ 5枚は釣れるぞ”と思い釣り続けるが、一向にアタイがない。すると左トモの釣人が1枚 また1枚 と釣り上げる 船長の右のトモで竿を出すと船長もポンポンと釣り上げる。私は右ミヨシ 左ミヨシの釣人も全くダメの様子。 この日はこんな調子が最後まで続き 結局 左トモの釣人は合計9枚 船長は6枚 左ミヨシの釣人は最後にパタパタと来て2枚 私は角1の辛い辛い1日になりました。 翌日 木目田さんが雪辱戦を挑みましたが、前日の情報が仇となり、左トモに座り2枚 トップは右ミヨシの7枚だったとのことで、これまた返り討ちにあってしまいました。 |