釣バカ日記1月9日
外川港・大盛丸
今年の初ヒラメは超貧果!!
![]() |
イナダとソゲの超貧果 |
釣行日 | 平成20年1月9日 (水) 大潮 満潮 05:49 15:43 干潮10:30 23:02 天候:曇 風向:北北東 最高気温12.7℃ 最低気温7.1℃ |
船宿 | 外川港 大盛丸 |
対照魚 | ヒラメ |
釣果等 | 吉田 1枚 木目田さん ・・・・・・・ |
初釣は 東京湾のタチウオでしたが、本来のホームグラウンドでの初釣に外川港 大盛丸を選びやってきました。
前夜の「いたこ丸食堂」での情報収集では、かなりムラがあるとのこと。良い方を期待して就寝する。 翌朝 同乗の釣人は一人 合計3名の釣人と船長の弟さんを中乗りに出港する。 天気予報では凪であったが、長崎鼻を越えるとかなりの波を感じ、釣り場の川口沖ではかなりの揺れを感じながらの釣りとなりました。 期待の第1投 誰にもアタリが来ない。そのまま1時間程度経過する すると私の竿先に変化が、力強いアタリではないが慎重に食い込ませると写真の500g程度のやっとキープサイズでした。 その後も集中して釣り続けましたが、イナダとマトウダイが釣れただけの超貧果に終わりました。 初釣りということで大盛丸さんから素敵なお土産をいただきました。有難うございました。 |