早稲田大学釣の会OB会のTOPへ

子浦合宿  2日目 3日目

sakana

2日目

合宿初日の夜は、残念ながら?スナック・ユニコーンが、貸切のため全員真面目に就寝しました。
朝3時半起床。早速港へ、港ではイセエビの水揚げの最中で、漁師の皆さんが、家族総出で忙しそうに働いていた。
4時半出船:石廊崎沖のポイントに到着。多少ウネリがあるものの上々のコンディションで釣開始。
昨夜 飲みすぎ?の竹松さんが船酔い?でダウン。病み上がりの瀬戸さんは、リールの具合が悪く、やる気喪失といったハプニングはあったものの、和やかに、賑やかに釣り続ける。釣り座のせいもあり、木目田さんの成績が今ひとつで、元気がありませんでした。途中星野さんが、1m強のサメやシイラを掛けて大騒ぎといった一幕もあり、楽しく2日目の釣りを終えました。
釣りの詳細は、釣バカ日記(ここをクリックして下さい)をご覧下さい
2日目の宴会は、1日目ほど盛り上がらず。(疲れて酒量も減る)7時の天気予報を合図にお開きとなりました。

夜のユニコーン・タイムも皆疲れて、カラオケに行ったのは、星野さんと竹松さんだけでした。

3日目

夜半にものすごい雨の音で目を覚ますが、また寝てしまった。ウツウツとしていると、ボッボッボッボッボッという寂しげな声が聞こえる、ふくろうとかミミズクとかの泣き声だなぁと思いつつ横になっていると、目覚時計が、ピィッピィッピィッとなり、起床する。
今日こそはと期待に胸を躍らせ、出漁するが、サバサバサバサバサバサバサバサバのオンパレードで、残念な結果でした。
釣りの詳細は、釣バカ日記(ここをクリックして下さい)をご覧下さい

前日の疲労のせいか、竹松さんと瀬戸さんが、乗船しませんでした。

子浦合宿1日目へ戻ります

早稲田大学釣の会OB会のTOPへ