平成18年度:早稲田大学釣の会総会報告書
平成19年2月21日(水)
会場:早稲田 金城庵
平成18年度総会を、平成19年2月21日(水)午後6時30分より、早稲田 金城庵 で
(敬称略:順不動) | |||||
33年卒 | 椎野 潤 | ||||
34年卒 | 園部 一平 | 鈴木 順一 | |||
35年卒 | 一尾 栄一 | 井上 一夫 | 飯田 清一 | 久保 富彦 | |
36年卒 | 樋口 廣 | ||||
37年卒 | 木目田 純 | 竹松 健次 | 宮島 明 | 瀬戸 満 | |
38年卒 | 浜 龍二 | 雪竹 欽哉 | 永瀬 廣幸 | ||
39年卒 | 山下 秀雄 | ||||
40年卒 | 小林 裕 | 森下 巌 | 近藤 洋 | 岡田 俊二 | 真船 隆二 |
41年卒 | 田中 賢二 | ||||
42年卒 | 鈴木 征夫 | 永橋 進 | |||
43年卒 | 吉田 稔夫 | ||||
44年卒 | 増田 尚男 | ||||
45年卒 | 山下 良樹 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
挨拶する永瀬さん | 挨拶する鈴木順一さん | 同じく 樋口さん | 同じく 永橋さん | 懇談風景 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現役生と懇談 田中さん | 山下(良)と現役生 | 現役生 | 中央に久々参加の雪竹さんの姿があります | 右端に真船さん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山下(秀)さんの顔が見られます | 30年卒の皆さんと園部さん | 椎野・鈴木・木目田の3氏 | 37年卒の顔が見られます | 酔いが回った?小林さんと永橋さん |
今年度の早稲田大学釣の会OB会総会は、会場を早稲田 金城庵にて開催いたしました。上記のようにOB27名と現役7名の出席で、賑やかに行いました。
久しぶりに母校の近くを歩きましたが、暖冬のせいで旧図書館脇の彼岸桜が咲き初めていました。私ごとですが、自分達の卒業式(3月下旬)の時 雪の中で咲いていた記憶があります。又 入試の最中のため、構内への立ち入りが出来ず、大隈講堂も改修中で覆いが掛けられていたのが少し残念でした。
さて総会は、世話人による収支報告 事業報告を全会一致で承認し、第2部の懇親会に移りました。
今回は 久々参加の人及び各学年代表者1名に近況報告をお願いしました。近況は様々で釣を全くしていない人もあり、名人といわれるほどの人も数人いるのにはビックリしました。ちなみに ヘラブナ名人は鈴木順一さん ヒラメ釣名人は園部さんに木目田さん 鮎釣名人の竹松さん イカ釣り名人の宮島さん マダイ釣名人の小林さん(なにをやらせても名人級) 黒鯛釣名人は山下(秀)さん 小物釣名人は瀬戸さん増田さん山下(良)さん といった具合に皆けっこう釣好きで釣を続けているようです。
現役の諸君もOBの中に入り新旧釣談義に花を咲かせるなど、楽しいひと時を過ごし、最後に“都の西北”を斉唱し閉会いたしました。
今年度の予定
19年5月〜6月に、東京湾で白ギス釣行会を開催予定しています。都合のつく諸兄多数の参加をお待ち申し上げます。昨年の様子はここをクリックしてください。
幹事:吉田稔夫