平成22年5月春の子浦合宿
![]() |
集合写真 |
今年の春合宿は、順延されることなく5月9日から11日まで行えました。 1日目 5月9日(日) 例年通り早朝に東京を発ち、途中足柄PAで参加者全員が顔をそろえ、宮島さんの奥様手作りのサンドウィッチを美味しくいただき、子浦に向かいました。今年は瀬戸さんが怪我で不参加でしたが、宮沢参加され総勢7名での合宿となりました。 子浦着 竹松さん情報で仁科川の鮎の成長が悪いとのこと 早速五十鈴川を見ると鮎の姿は確認できるが、例年よりかなり小さい。今年の春先の天候不順が響いているのだろうか。 早速一杯 イカの一夜干しをツマミに前祝い・・・・・ その後シオカゼに河岸を変え、昼食の名を借りてまた一杯 ひと休みの後 今年は全員亀丸乗って カサゴ五目 を楽しみました。“釣バカ日記5月9日 子浦亀丸”を見てください) 一日目の夕食は、いすゞ浜荘のご馳走のほか 今日釣り上げたアカハタや亀丸からいただいたサザエの料理が加わり、おおいに盛り上がりました。 2次会は、恒例のユニコーンへ 翌日が休業とのことなので1日繰り上げて自慢の?ノドを披露。 2日目は、園部さん 竹松さん 宮島さん 宮沢さんが妙法丸のオニカサゴへ 木目田さん 浜さん 吉田が亀丸でマハタ五目に挑戦しました。(2日目 は釣バカ日記5月10日 子浦亀丸ハタ五目を見てください。)ハタ五目班は近年まれに見る大漁とあって、この夜の宴会も大盛り上がりで、合宿を終えました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
足柄SAにて | 足柄SAにて | 足柄SAにて |
![]() |
![]() |
![]() |
足柄SAにて | 安良里 通称 網小屋方面 | 安良里にて |
![]() |
![]() |
![]() |
安良里弁天島 | 五十鈴川で見たツバメ | しおかぜ |
![]() |
![]() |
![]() |
しおかぜ にて | しおかぜ にて | WELCOMEBORD |
![]() |
![]() |
![]() |
舌鼓を打つ両首脳 | お料理の数々 | 宮島さんが釣ったアカハタの料理 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒラスズキの刺身 | 亀丸でいただいたサザエ | 部屋の大黒様 |
![]() |
---|