平成19年度:早稲田大学釣の会総会報告書
平成20年2月21日(木)
会場:早稲田 金城庵
![]() |
宴会風景 皆楽しそうです。 |
(敬称略:順不動) | ||||
33年卒 | 椎野 潤 | |||
34年卒 | 園部 一平 | 鈴木 順一 | ||
35年卒 | 一尾 栄一 | 山本高雄 | 飯田 清一 | 久保 富彦 |
36年卒 | 樋口 廣 | 馬場 昭 | ||
37年卒 | 木目田 純 | 竹松 健次 | 宮島 明 | 瀬戸 満 |
38年卒 | 浜 龍二 | 雪竹 欽哉 | ||
39年卒 | 山下 秀雄 | |||
40年卒 | 小林 裕 | 森下 巌 | 吉田義宏 | |
41年卒 | 田中 賢二 | |||
42年卒 | 鈴木 征夫 | 永橋 進 | ||
43年卒 | 大島 隆 | 森口 宏二 | 平野 哲 | 吉田 稔夫 |
44年卒 | 増田 尚男 | 松永 克彦 | 矢吹 達雄 | |
45年卒 | 山下 良樹 | |||
53年卒 | 殿塚 恭郎 |
今年度の早稲田大学釣の会OB会総会は、会場を早稲田 金城庵にて開催いたしました。上記のようにOB31名と現役2名の出席で、賑やかに行いました。
昨年と異なり今年は、大隈講堂のリニューアルも終了し、夕空にくっきり聳え立つ時計台を右に見て左に正門(入試のため門は閉ざされていた)を見ながらゆっくりと散策気分で歩いて会場に行きましたが、かつて校友会館があった辺りも奥の方はホテルになっていて、懐かしいと感じる前に寂しさを感じました。
校友会館・稲門食堂といえば、どうしても昨年亡くなった関塚さんを思い出してしまいます。関塚さん生前はいろいろ有難うございました。
さて総会は、世話人による収支報告 事業報告を全会一致で承認し、第2部の懇親会に移りました。
今回は 久々参加の森口さん(43年卒)、松永さん(44年卒)に挨拶をしていただき、その後 一応全員を紹介する意味で幹事が各学年ごとに名を呼びあげ、呼ばれた人は、起立して頂くこととし、代表者1名に挨拶をお願い致しました。
昨年は、小林さんの9キロのマダイ 園部さんの7キロのヒラメと 釣り談義に話題は尽きず、写真に写っているとおりの雰囲気で、皆 学生時代に戻ったように 楽しいひと時をを過ごし、最後に“都の西北”を斉唱し閉会いたしました。
今年度の予定
平成20年5月〜6月に、東京湾で白ギス釣行会を開催予定しています。都合のつく諸兄多数の参加をお待ち申し上げます。昨年の様子はここをクリックしてください。
幹事:吉田稔夫