緊急レポート

平成17年7月22日
銚子 外川沖 の海難事故に遭遇
事故を起こした開神丸の上を旋回
する海上保安庁ノヘリコプター
救助にあたった大型自動車運搬船?
船尾に救命イカダを繋いでいる。


平成17年7月22日の外川釣行(銚子 外川港 大盛丸)の際 とんでもないものに遭遇いたしました。以下に簡単なレポートを掲載いたします。7月22日午前4時40分予定とおり大盛丸は、外川港を出港 港のすぐ沖でエサのセグロイワシを釣り、航程45分で漁場に到着。到着時に船長が、近く(片貝沖あたり)で外航船が衝突して、行方不明者が出ているらしいが、ここから10海里(約18km)位離れているところらしいよとのことで、5時50分頃から、釣りを開始する。6時半頃船長が、「さっきの事故はこの近くで起こったらしい、俺たちが外川の船では一番近いらしいので、これから釣りをやめて行方不明者等の捜索に向かいたい、皆様のご協力をおねがいいたします」とのことで全速力で沖へ向かう、すぐ沖には大型船が停泊している。まさかあの船じゃないよねと思っていると、なにやら油の臭いがしてくる(5分程度走ったところで)。その大型船に近づいてみると、船尾に救命艇のようなオレンジ色のものを船尾に繋げているし、デッキには海上保安庁の人とみられる人影も確認できたので、この船か?と思いつつ先へ進む(この時点では、1隻は沈没していることを知らなかった。)油の海を海面を注視しながら(遭難者がいるかも知れないので)進むと沢山の漂流物が流れてくる。航程10分程度で加害船の開神丸の近くまで来る。開神丸の上には大型のヘリコプター(MH805・806  スーパーピューマ)   がホバーリングしている、そしてなかの物体を船に降ろしている。海上保安員とみられるオレンジの服の人が船首から船尾の方へ急いでいる(タンカのようなものを持っている)。やがて、我々の船は、海面が緑色に変色しているところにさしかかった、海底からは無数の泡が吹き出しそれ以外にも細かい物体がどんどん浮き上がってくる。この時船長が、「ここに沈んだだろう」と言う。この時初めて我々は、1隻は沈没したことを知った。今までなんとか生存者がいれば!!と思い目を凝らして海面を見ていたが、この下に何人かの人が閉じ込められているのかと思うと、思わず手を合わせてしまいました。遠目で見る開神丸は大した損傷もないようだし、海は凪だし、霧はこの時期毎朝出るし、今日が特別霧が深いわけではない(前回の7月1日の釣行時の霧よりずっと薄い)し、どうして衝突したか、しかもどうして沈没したか不思議に思いながら、それでも海面を注視し続ける。開神丸のほうを見ると、ヘリコプターにタンカと思われるものを引き上げている(後で判ったのですが、この時搬送させた人は、病院で亡くなったそうです。)この頃には、近海にいた遊漁船(釣り船)や職漁船が4〜50隻集まり、大型外航船も5〜6隻、空には海上保安庁のジェット機(LAJ500・501 ガルフV(ファイブ))が旋回して捜索したが、結局生存者を発見することが出来ませんでした。午前9時頃には我々の船に捜索断念の知らせが届き、現場海域を離れた。この遭難箇所は、外川港から航程1時間ほどにあるヒラメ釣りの漁場の近くで、水深40m程度の浅い海です。いつも外航船が頻繁に通り、嫌な釣り場だなあとは思っていましたが、まさかこんな事故が起こるとは、信じられません。

油の海に漂流物:木片かスポンジ 開神丸からタンカをヘリに収容している
手前の船は捜索を続ける釣り船


毎日新聞 2005年7月22日 10時53分 (最終更新時間 7月22日 13時49分)によると

外国船籍の船と衝突した開神丸。
船首がつぶれている犬吠埼の南南西
約19キロで22日午前10時8分、
本社ヘリから石井諭写す
同じく銚子港に接岸した開神丸
船首が少し損傷している。(毎日新聞社)

 22日午前5時10分ごろ、千葉県銚子市の犬吠埼から南約20キロの太平洋上で、貨物船「開神丸」=499トン、下城末男船長(69)ら4人乗り込み=と、マルタ船籍の貨物船「WEI HANG9号」=3947トン、張光キ船長(37)=が衝突した。マルタ船籍船が沈没し、中国人の乗組員21人のうち8人が行方不明になっている。残りは開神丸や銚子海上保安部の巡視艇に救助され、うち2人が病院に運ばれたが1人は死亡が確認され、1人は軽傷という。開神丸の乗組員は全員日本人で無事だった。第3管区海上保安本部(横浜市)などは巡視艇8艇と航空機5機で行方不明者を捜索している。
 同海保などによると、開神丸は大阪市の「香山海運」の所有で、愛媛県今治市の「寿汽船」が運航。鉄パイプ約330トンを積み、千葉市の千葉港を21日午後に出港し、北海道の釧路港に向かう途中だった。マルタ船籍船は鉄くず5800トンを積んで、宮城県の塩釜港から中国の大連に向かう途中だった。
 銚子気象台によると、事故当時は千葉県北東部に濃霧注意報が出ており、海域は視界が悪かった。
 寿汽船によると、22日午前5時15分、下城船長から事故の一報が入ったという。それによると、レーダーで約9キロ先にいた相手船が向かって来ているのを確認し、減速した。互いに右によけようとしたが、その後、相手船が左に戻ろうとし、開神丸の左舷船首と、相手船の右舷横が衝突したという。
 また、門司地方海難審判庁裁決などによると、開神丸は03年9月、静岡県御前崎東方沖で、貨物船と衝突事故を起こし、相手方の船が沈没した。当時は濃霧注意報が出ており、両船とも視界制限状態での運航が適切でなかったとされた。【寺田剛、山衛守剛】

海上保安庁のページ九十九里沖衝突海難情報)

釣行の記録 平成17年7月22日 外川 ヒラメのページへ戻ります。