釣バカ日記7月22日
久々の外川・・ヒラメ
![]() |
事故を起こした開神丸 上空には海保のヘリが |
釣行日 | 平成17年7月22日(金) 大潮 満潮 3:24 18:10 干潮 10:54 22:54 北東のち南西の風 曇り 最高気温24.5℃ 最低気温 21.5℃ |
船宿 | 外川港 大盛丸 |
対照魚 | ヒラメ |
釣果等 | 吉田 ヒラメ1キロ級2枚 ソゲ1枚 |
昨日は先輩の木目田さんが、同じく大盛丸で、大根方面でヒラメ五目に挑戦し、大型アイナメ6枚にソイ1枚の釣果で、面白い釣りができたという情報を得て、予約を入れるが先客があり、当日の狙いは外川前でのヒラメ釣りとのこと、少し残念な思いはあるが、了解して予約をいれる。
前夜は、今までと異なる道を(東金から海岸沿いを走るコース)通って外川着 特別良いコースではなかった。(悪くもなかった)
朝4時半ころ出港 港のすぐ前でエサのセグロイワシを釣り、航程約45分で漁場の外川前に到着、早速釣りを開始するが、期待の第1投は、見事空振り、いやな予感が頭をよぎる、船長から片貝沖で貨物船の衝突事故があったと知らされるが、遠いところの話と聞いていた。
やがて、中乗りの船長の弟がヒラメを1枚(1.2キロ見当)を釣り上げ、これからという時に、船長から「衝突事故はすぐ近くなので捜索に向かう」と告げられる。捜索の模様は別のページ(ここをクリックしてください)に書きます。
午前9時ころから再度釣りを開始し、私が3枚 もう一人の釣客が1枚と釣果を上げたが、この同じ海で何人もの人が亡くなっていることを思うと喜んではいられませんでした。なくなられた皆さんのご冥福をお祈り申し上げます。
![]() |
![]() |
---|---|
1キロ級のヒラメ | 本日の釣果 |