釣バカ日記10月18日
子浦・カサゴ五目
西風が強くて・・・・・
釣行日 | 平成21年10月18日(日) |
船宿 | 南伊豆 子浦港 亀丸 |
対照魚 | カサゴ五目 |
釣果等 | 宮島さん カサゴ1匹 アカハタ1匹 瀬戸さん ・・・・・ 木目田さん ・・・・・・ 宮沢サン ・・・・・・ 矢吹さん カサゴ 1匹 吉田 カサゴ 2匹 |
![]() |
![]() |
![]() |
瀬戸さんとトモは宮沢さん | 宮島さんに良形アカハタが | 私の釣果 |
子浦合宿1日目は、ここ数年の定番 近場のカサゴ五目を亀丸で狙う。 天気予報では、「午後から西よりの風が強く吹くでしょう」とは聞いているが、道中気にしながら来たけれど、風の気配もない。 でも 沖に出ていた亀丸の船長からの無線では、「沖はかなり吹いている。今の状態なら釣は出来る」との情報に、9人で2艘予約していたが、参加者が5名となったため、亀丸だけで出漁することになりました。 ポイント到着 風はたいしたことなかったので、皆来ればよかったのに等思いながら釣開始。やっぱり今日もアタリ無し。揺れる船中で懸命に誘いを入れるがアタリ無し、そのうち宮島さんが巻き上げ中と船長がアナウンス。上がってきたのは1キロ級のアカハタ。皆やる気を出して集中するがアタリ無し。次のアタリは私に、小型ながら本命のカサゴをGET。場所を点々と変えながら釣るが、アタリなし。風もだんだん強くなり写真を撮る余裕もなくなる。遂に船長は諦め、子浦の湾口へ移動する。防波堤の直ぐ脇を流す、船長はここはポイントだとは言うが、釣れる気はしないが・・・・アタリ 上がって来たのはまあまあサイズのカサゴでした。 港内では、増田さんが熱心にボート釣をしていたが、貧果だったようです。 宮島さんが釣ったアカハタとカサゴは、いすゞ浜荘のご主人に料理をしていただき、宴会で食べさせていただきましたが、その美味なことは言うまでもありませんでした。 |