TOP 日程表 ポルト ギマランイス ブラガ アヴェイロ コインブラ ファテイマ バターリャ
アルコバサ ナザレ オビドス シントラ ロカ岬  リスボン 1 リスボン 2 リスボン 3  地図

アルコバサ

下の写真にポインタを置くとちょっとした解説が、クリックすると拡大(400×300)します。
ポルトガルの宗教建築で最も重要といわれるサンタ・マリア修道院 修道院前は大工事 バロック様式のファサードが美しい ちょっと引き込まれそうなドア 長さ106mというポルトガルで最も長い身廊。この修道院は装飾は瞑想を妨げるという聖ベルナルドの教えの通りに造られているので内部はシンプルである。
主祭壇 イネスの石棺 ペドロの石棺 アズレージョをじっくりみている親子連れ
修道士が作製したものです 沈黙の回廊 苦行と労働を生活の中心に据えるシトー派は、外部との接触を一切絶ち 絶対静粛の集団生活を送っていた 毎日よく晴れていて庭の緑が眩しいくらいだ どこかで見た風景と思っていたが、 うん、コルドバだ。
食堂の前にある手洗い用の湧き水 大理石で出来た調理台 大変狭い食堂からの出口 食べ過ぎるとこのドアから出ることができない! 街はちょっとおしゃれ モザイク石畳にもいろいろなデザインが!
*ペドロとイネスの悲恋
アフォンス4世の王子ドン・ペドロは、カスティーリャ王国(スペイン)から妃コンスタンスを迎えました。この頃の両国は、まだレコンキスタの同志として良好な関係にあったのです。この妃に同行してきた侍女がスペイン貴族の娘のイネス・デ・カストロ。王子ペドロは、この侍女と激しい恋に落ちてしまいます。父の激怒により2人は引き離されますが、ひとたび燃え上がった恋の炎は、消えることを知りません。産後の不調によりコンスタンサが亡くなると、ペドロはイネスを妻としようとしますが、カスティーリャ王国の圧力を恐れた王は、重臣とたくらみ、イネスと子どもを殺してしまいます。その後ペドロがペドロ1世として即位すると、自分の妻はイネスであると宣言し、イネスの殺害に加担したものを捕らえ、自らの手で心臓をえぐり出して復讐を遂げるのです。さらにイネスの遺体を掘り出して化粧を施し、絹の衣装と冠をつけて玉座にすわらせ、居並ぶ重臣たちに腐敗した王妃の手に接吻させることによって王妃として認めさせ、忠誠を誓わせたのです。王妃は盛大な葬儀の後に棺に納められました。二人の棺は向かい合って(足が相手方に向けて)置かれていますが、それは 王が神から最後の審判が下りて最初に見るものが最愛の妻の顔であることを執拗に求めて亡くなったからだといわれています。


皆さんはこの話を聞いてどう思われますか? 死しても変わらぬ愛をイネスに注ぎ続けたペドロについて考えると、美しいけれどなんだかとても救いのない、むなしい行為のようにに思えます。

「稔夫としのぶ」へ戻ります